オコタの雑日記

今日も生きてます

『鬼滅の刃 柱稽古編』五話 雑感・その他 主に四話の苦情 🎬YouTube動画あり

こんばんは。

 

にほんブログ村のほうでタイトルの鬼滅の刃のアニメのナンバリングを間違えてしまいずっと肩みのせまい思いをしているオコタです(修正できないんだもん、アレ、、涙)。

 

柱稽古編 五話ご覧になりましたか?

やーーーーーっと本来の鬼滅の刃がかえってきたー(⌒▽⌒)!!

っという感じでしたね。

 

甘露寺蜜璃ちゃんをそんなに短く切っちゃうんだという驚きはあったけど蛇柱サイコーw

生(アニメ)で伊黒さんが嫉妬に燃えるとああなるんだぁって家族してほのぼのと微笑ましく見てました。 

 

炭治郎のギャグとシリアスの切りかえはいつも見事でいいですね (^^)

 

あと、我妻善逸ね。 

わかってはいたけど炭治郎の目と鼻の先に顔面がぶわっと降ってきた時、

「善逸ーっっ、キャーッッ(黄色い声)」

と湧いた湧いた笑

涙の量が原作よりも多い 笑笑

 

風柱 不死川実弥はオマエは悲鳴嶼さん2号かって感じでしたねw

ずっと地響きみたいにビリビリしてるのは予想外でした。

私は邪道なので心のすみっコで「ギル様、、❤️」とか思ってみたり。

(Fateの俺様キャラ、ギルガメッシュよ✨)

 

けど、切ないですよね。

次に最愛の弟 玄弥と再会するのは、ここでは言わないけれど・・・・だもん。

 

だから思うんです。

アニメって原作では読み取れない情報を視聴者に視覚と音声で補完させるものなんだよねって。

それから言うと全部良かったと思っている人達にはごめんなさいなんですが二話はところどころ原作を読んでいる視聴者には混乱した情報をあたえてしまったり抜け落ちてしまったりで、それを何とかまとめるのに見ている側にある種の諦めという形の負担をかける結果になっちゃったよねと。

至極個人的にとてももったいないなと思っています。

 

それで、ですよ。

柱稽古編 第四話ね。

あんたもしつこいなと思われた人。

ええ、しつこいですよ。

自分のこだわりのあるモノに対しては ( -_-)=3フンッ

何ですって?!

アレ、企画モノだったんですか?!

エイティシックスを小バカにしたので、あのオジ様の動画見ていなかったんですけど、YouTubeを徘徊していたら「完全暴露 出資者は山ほどいるのにアニメ制作が進まない業界の裏、、」なんて目についたので、このあと切り抜きを貼っておきますが、何か、いまだに手塚治虫の呪いにでもかかってるんじゃないの?、この国みたいなお話です。

 

その前に、、

https://kimetsu.com/anime/hashirageikohen/special/tokito/

な・ん・だ・こ・れ???

きっと無一郎くんファンには嬉しかったんじゃないかと思うのだけれど、ちょっと待ってよ。

アニメを作るのってお金がかかるんですってあの宮崎駿さんですら営業してあちこちに頭を下げに行くとおっしゃってたので、私のような人間が矮小なのになんか知りようもない事情があるんでしょう。

けど、何するのよ、世界のガンダムに。

三日月・オーガスの声優さんに。

ご本人、河西健吾さん、いえ周囲も、人間ができていらっしゃいますからこれっぽっちも何も思ってはいないでしょうけど、私はひと言いいたい。

大人の事情はよそでやれ

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ 

どうするのかな。

だって原作にないストーリーなのよ?

Blu-rayの巻末にでも何か収録しておくしかないですよね。 

後々、何なのかわからなくなっちゃうじゃないですか。

真面目にストーリーにまで企画でちゃちゃをいれないでくださいな💢

 

では、次回「鬼殺隊最強」を楽しみにしたいと思います。

義勇さんの実弥に「おはぎをあげたい」は入るかな (*´∀`*)?

 

上記で書いた動画です。

長いので見られるところまでで良いと思います。

 

= = = = =

 

いつものです。

☆My Collections.

 

 

錆兎、美人度高〜い (〃∇〃)

(いい加減ビニール袋が古いので交換せねば (-_-;)、、)

 

 

義勇さん、相変わらず見目よろし〜 (*´艸`*)

 

= = = = = 

追記

 

前の日記でノラガミの雪音のアナログイラスト描いてたとかふざけたことぬかしてたんですけど、「ノラガミ音頭」っていうので内田真礼さんと梶裕貴さんと神谷浩史さんが踊ってる動画ひろったので貼っておきます。 

元気な梶裕貴さんらと神谷さんのやれやれな感じが面白い 笑

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ